電動自転車で南会津一周(1日目)

寂しい試乗会が終了して、お次はメインの南会津1周!! 全行程90kmのうち、1日目は30kmを電動アシスト付き自転車で走行する。
田島駅〜針生〜駒止峠(旧道)〜山口
まずはバッテリーを大容量に交換。
電池交換
ほとんどワンタッチで外したり付けたりできるので、ストレスがなくていいねえ。
試乗走行の精鋭部隊がいざ出発。
電動チャリ隊出撃
電動自転車は台数が限られていて皆で交互に乗ったので、私は南泉寺あたりまではN田さんのKHSの小径に乗った。南泉寺なんて田島からほとんどフラットな場所にあるので楽勝楽勝と思っていたのだけど、これがドえらい勘違いだった。
なにしろ電動アシスト付き自転車はばっちりアシストしてくれるわけだから、多少の登り坂だろうが向かい風だろうが、全く同じペースで淡々と進んでいくのだ。それに反してこちらの自前エンジンは、自覚がなくても坂や向かい風だとペースは落ちるので、ずっと同じペースについて行くのは意外としんどい。みんな自前エンジンだったら同じように何も感じずに進んでいるだろう道のりを、妙にヒーヒー言いながら漕ぐ羽目になってしまった。ちょっとしたペースの違いって馬鹿にならないのねえ。リカンベントでロード軍団についていく時って、やっぱり発進時や坂の登り下りでペースの違いにとまどうのだけど、それより変な感じだった。
その後の本当の登りは26型電動ママチャリに乗ったので、もう、す〜いすいのら〜くらく。ママリンも24型電動ママチャリで針生まですいすい登ったよ。
針生で夕食作りのためにママリンは離脱。今度は24型に私が乗って、駒止峠を目指した。
駒止峠を高速で登る
峠を時速13kmで登ってんのに休憩もなしで息も切らさず、にこにこおしゃべりし放題。楽だけど、なんちゅーか、やりがいがないというか、変なの。
駒止はいい感じで紅葉が進んでいた。曇り空なのがもったいない。
駒止峠の紅葉
登りで汗ひとつかかなかった報復なのか、その後の山口までの下りの寒さは地獄の苦しみであった。